なんとかしたいけど何をしたらいいか分からない…
そんなふうに思っている人いませんか?
「何かしないといけない、行動に移さないといけない」
頭で分かってはいても、実際に何をしたらいいか分からない。
私自身がそうでした。
「このままではダメだ。絶対に立て直す!」
そう決めて、たくさん調べたり学んだりしました。
そこで今回は、「家計管理で生活を立て直す!!」と一念発起した私が始めにやったことを紹介します。
耳タコだと思うけどそれくらい大事。
確実にやっていきましょう!
理想を叶えるために目標を立てる
まずは、自分の理想を明確にするのが大事。
何のために貯金をするのか、貯金してどうなりたいかを考えます。
私の理想はこう。
将来こうなりたい
- こどもの「やりたい」を全て叶えたい(お金で諦めさせたくない)
- 家族で気兼ねなく旅行に行きたい
- 縛りのない自由な生活がしたい
- 少労所得でも収入が作れる仕組みを作りたい
- 教育費と老後の不安をなくしたい
まとめると、
「稼げる仕組みを作って
収入が入る土台をつくって資産増やして
こどもも自分も不安をなくして自由な縛られない生活がしたい」
今の私にとっては欲張りな理想だけど、
こうやって口に出したり書いたりすることで
可視化できて叶いやすくなると聞いたので!
理想を出すことで目標が立てやすくなります!
あなたの理想も是非教えてください♡
家計簿をつける
家計簿をつけると一口に言っても、なかなか難しい。
私もいろいろ試しては続かなかった時があるし、
かなりの飽き性。
気持ちはよく分かります💦
だけど、収支の把握は家計管理を行う上で最重要!
家計簿は誰が見るわけでもないから完璧でなくていい!
自分さえ分かればOKなので、
走り書きのメモとかでも大丈夫。
苦手で続かないよ…って人は、家計簿のハードルを低くしてみましょう。
例えばスマホのメモに1/1食費 3000円とかでもOK。
ちなみに私は今もずっと
シンプルな家計簿アプリをメインで使ってます。
つけて満足しない
これあるあるで、つけて満足してたら意味がないです(泣)
せっかくつけたのに、ただ書いただけになってたらかなりもったいない!!
目的は収支の把握なので、
見返して比較することが大事!
見返すことで何にお金がかかっているかが分かるようになりますよ。
細かいことでいえば
コンビニや自販機を利用しすぎていないか?
ATM手数料かけていないか?
1円を笑うものは1円に泣くっていうから、
必ずチェックしましょう!
固定費から見直す
何にお金がかかりすぎているか把握できたら、固定費から見直します。
固定費は削減効果がかなり大きい!
見直しポイント
・スマホを格安SIMに変更する
・使ってないサブスクを解除する
・保険を見直す
・ガス電気会社変更を検討する
代表的なものはここらへんです。
大変だとは思いますが、何より削減効果が大きいので
1つ1つやっていきましょう。
ここまでできたら変動費も見直していきましょう。
変動費の見直し含めた我が家の予算の決め方も、別記事でまとめますね。
生活防衛費について考える
どんな意味か知ってる?
私は、こうやって家計管理をしっかりやるようになるまでは
なんとなくしか知りませんでした。
生活防衛費とは
病気やケガ、入院や手術、自然災害など、万が一の事態に備えるための資金のこと。
生活防衛費と貯金は分ける必要があるとされています。
生活防衛費と貯金の違い
メモ
・生活防衛費*万が一の事態に備えるための資金
・貯金*ライフイベントのために用意する資金
2つを分けたほうがいいとされる理由は、
万が一の出来事のために将来のための貯金を崩していると、
ここに注意
・目標の貯金額に達成するのが遅くなる
・ライフイベントが犠牲になりかねない
こうなる可能性が大きいです。
ちなみに生活防衛費の理想は生活費の3~6か月分とされています。
貯金と違ってゴールが割と近いから、
無理しすぎずに貯めていきましょう。
(もちろんたくさん貯めるに越したことはないけど、
まずは2か月分からでも少しずつ頑張ってみよう)
万が一に備えるのは大事なことですね。
無料のコンテンツで勉強する
ここまでできたら次のステップで、お金の勉強!
ですが、
みなさん、お金の勉強についてどんなイメージがありますか?
べつに手元からお金減らなければいい…
めちゃくちゃ恥ずかしい話し、本気でそう思っていました💦
だけど今の世の中、
知らなくて損することって多いことに気づきました。
知らないで損したくない。
資産を築くため、家族を守るためにお金の勉強は必須。
手軽にできるものを紹介します。
YouTube、インスタ、Tiktokで学ぶ
最近はSNSがかなり発達してますね!
検索すれば、手軽に無料で有益な情報を発信している人がたくさん見つかりますよ。
「お金 初心者」などで検索すれば初心者向けのものも簡単に出てくる!
まずはここから始めましょう!
勉強会に参加する
1つステップアップし、次は無料の勉強会に参加してみよう。
「無料 勉強会」等で検索するといろいろ見つかります。
本当に充実したコンテンツってたくさんあるから
自分に合ったものを見つけてくださいね!
私も今少しずつ試している最中なので、
随時報告します。
仕組みを整える
ここから実際に仕組みを整えます!
具体的には、
・クレカ沼→現金管理(見える化で使い過ぎ防止)
・手元にある分だけ使ってしまう→先取り貯金
自分がどのタイプかを見極めることが大事。
ちなみに私はクレカ沼にハマりました…
(自分はならないと思っていた)
今は抜け出したけど気を抜くとまた沼にはまりそうなので、
現金管理に重きを置いています。
まとめ
いかがでしたか?
貯める流れ
- 目標を立てる
- 家計簿をつける
- 生活防衛費について考える
- 勉強する
- 仕組みを整える
これが資産を増やしていくための大事な土台となると私は思ってます。
資産を増やすために頑張っている方々と一緒に
私も頑張ります。
一緒に1つ1つ乗り越えていきましょう!